ABOUT 歴史と文化の町、堺
堺について
堺市は近畿地方の中部、大阪府の中南部に位置し、2006年に政令指定都市に移行した都市です。
府内では大阪市に次いで人口が多く、堺市内は7つの行政区に分かれています。
高度経済成長期以降は大阪都市圏の発展・膨張とともに、泉北ニュータウンの開発に代表されるような、大阪市のベッドタウンとしての側面も兼ね備えるようになりました。
そんな堺市には様々な歴史文化資源が残り、まちを歩いて歴史をたどるのも楽しいんです。
歴史からみる堺
もっと知りたい堺のこと!
エリアでみる堺!
堺市は、堺区・北区・東区・西区・中区・南区・美原区の7区で分かれています。
海もある、ビルもある、そして自然もある、区によってそれぞれ特徴が違うのが面白い!
堺市堺区
堺市堺区の人気スポット・情報
堺市北区
堺市北区の人気スポット・情報
堺市東区
堺市東区の人気スポット・情報
堺市西区
堺市西区の人気スポット・情報
堺市中区
堺市中区の人気スポット・情報
堺市南区
堺市南区の人気スポット・情報
堺市美原区
堺市美原区の人気スポット・情報
堺のシンボル、旧堺燈台は日本最古の木造洋式灯台!
室町時代〜安⼟桃⼭時代にかけて堺港は海外貿易港としても発展し、灯台はおよそ1世紀にわたり航海の安全を守ってきました。
堺区内には旧堺燈台をモチーフにした公衆電話ボックスや時計台、旧堺燈台をデザインしたマンホールが随所に見られます。
堺市堺区
「日本の歴史公園100選」にも選ばれた大仙公園!
公園内にはイチョウ並木の正面にそびえる平和塔や、江戸時代のため池を改修して造られた「どら池」の他に、博物館、茶室、日本庭園などがあります。また芝生広場や児童の森、花壇を彩る花が自然と季節を感じさせてくれます。
堺市堺区
地上80メートル!堺市役所展望ロビーからの絶景!
堺市役所には地上80mの最上階で、360度の展望が楽しめる回廊式ロビーがあります。仁徳天皇陵古墳をはじめ、堺のまちを一望することができ、遠くには六甲山、あべのハルカス、金剛山なども見渡せます。
堺市堺区
堺が誇る、鉄砲鍛冶の技術を生かした自転車産業
鉄砲鍛冶の技術から発展し、自転車産業が盛んな堺には、世界トップの自転車部品メーカーの株式会社シマノ本社があります。
またシマノ自転車博物館では堺市と自転車の関わりについて見学することができ、子どもから大人まで楽しめる自転車の魅力がいっぱい詰まった日本唯一の博物館です。
堺市堺区
ほとんどの包丁が堺製!? 世界が注目する堺の刃物
堺の包丁はプロの料理人からも高く評価され、使用する包丁のほとんどが堺製であるといわれており、ふるさと納税としても人気です。
堺伝匠館にある「堺刃物ミュージアム CUT」では堺の包丁とその歴史を学ぶことができます。
堺市堺区
「さかい利昌の杜」で堺ゆかりの人物を深掘り!
「さかい利昌の杜」は、堺のゆかりの人、千利休と与謝野晶子の生涯や人物像などを通じて、堺の歴史や文化の魅力を知ることのできるスポットです。
千利休屋敷跡に面した「茶の湯体験施設」では、実際にお茶を点てる茶室お点前体験などが楽しめます。
堺市堺区
市民から親しまれる、歴史ある神社「百舌鳥八幡宮」
創建は6世紀頃と伝わる古社。境内には府の天然記念物にも指定されている樹齢約800年の巨大なクスノキがあります。
秋に開催される「月見祭り」では華麗なふとん太鼓が繰り出し、期間中は多くの人々で賑わい、市民から親しまれています。
堺市北区
堺の祭りといえば、華麗でダイナミックな布団太鼓!
堺の秋祭りとして有名なのがふとん太鼓で、大きな神輿を担いで練り歩く祭りです。五枚重ねの朱色のふとんは、神様が座る場所で目にも鮮やかです。
9月中旬を中心に開口神社をはじめ多くの神社で行われています。百舌鳥八幡宮では、中秋の名月にかけて行われ「月見祭」と呼ばれています。
堺市北区
約100haの敷地に32万本もの樹木が茂る大泉緑地
堺市と松原市にまたがる大泉緑地は、昭和16年、大阪都市緑地としてつくられた大阪四大緑地のひとつ。約200種類32万本の樹木が溢れ、四季の彩りが楽しめます。
また子供の遊び場やキャンプができるエリアなどもあり、市民に親しまれています。
堺市北区
国の史跡に指定される、北区の古墳群
堺の古墳は国の史跡に指定されていますが、それは1つだけではありません。百舌鳥古墳群は半壊状態のものも含めて44基の古墳があります。
このうち19基が国の史跡に指定され、土師ニサンザイ古墳、御廟山古墳、いたすけ古墳などがこの堺市北区に存在します。
堺市北区
始発駅から座って都会までのアクセスもラクラク♪
1987年に大阪市営地下鉄御堂筋線が中百舌鳥まで延伸し、大阪市の中心部とダイレクトに直結できるようになりました。
そのため利便性がよく、マンション、一軒家、団地などの住宅地も増え、学校も多く存在します。
堺市北区
優れた文化・芸術に親しむ場「東文化会館」
東文化会館は質の高い芸術文化の鑑賞機会などを提供する施設です。
音楽性を重視したメインホールは音楽・演劇・コンサートなどに、ゆったりとした空間とライティングが作品を彩り引き立てるギャラリーは美術展覧会や作品展の鑑賞、発表の場として利用されます。
堺市東区
行列のできるスイーツ!一心堂のフルーツ大福が絶品!
一心堂は、大阪堺市で生まれた、昭和25年創業の老舗和菓子屋さん。阪急うめだにもお店があり、大阪で長く愛されてきました。
そんな一心堂の看板商品とも言えるのが「フルーツ大福」。メディアなどでも多数紹介されており、大阪土産としても大人気です。
堺市東区
様々なスポーツや大会が開催される「初芝体育館」
体育・スポーツ、レクリエーションの振興を図り、健康や体力の増進に資する施設で、堺市では唯一、弓道場があるスポーツ施設です。体育館の他にも、弓道場、野球場、テニスコート、トレーニングルームなどがあります。
また施設内では、様々なスクールも行われており、子どもだけでなく大人向けのプログラムもあります。
堺市東区
日本武尊をお祀りする和泉の国一の宮「大鳥大社」
境内は1万5千坪。鬱蒼とした森の中には、出雲大社の大社造の次に古いと言われる大鳥造の社殿があり、拝殿前には珍しい八角形の柱の鳥居があります。
4月は花の季節に色を添える古式ゆかしい行事の一つ「花摘祭」、また10月には「鳳だんじり祭」が行われます。
堺市西区
レトロモダンがかっこいい!浜寺公園駅旧駅舎
浜寺公園駅旧駅舎は大阪市中央公会堂や東京駅を手がけた建築家辰野金吾と片岡安による辰野片岡事務所の設計で、堺の誇る建築物の一つです。
柱や梁が幾何学的にデザインされるハーフティンバー様式の意匠は、大変美しく学術的にも高い評価を得ており、国の登録有形文化財にもなっています。
堺市西区
工場夜景ツアーも人気!? 堺臨海工業地域がアツい!
海側には工場地帯が広がっていて夜は工場夜景スポットとしても有名。まるでゲームの世界とも言われていて撮影スポットにもぴったりです。
展望台などの観覧スポットはありませんが、歩道からすぐ近くで工場を見渡せるので、大迫力の工場を間近で感じられます。
堺市西区
日本最古の公園!? 市民に愛される浜寺公園
なんと明治6年完成という、日本最古の公園の一つ。「名松100選」の美しい松林を誇る白砂青松の面影を残し、プールやばら庭園などがある他、園内専用列車「子ども汽車」が走ります。
公園内には与謝野晶子と鉄幹の出会いを記念したの碑が建てられています。
堺市西区
行基菩薩誕生の地、「知恵の文殊さん」として知られる家原寺
奈良時代の高僧・行基が生まれた所で「知恵の文殊さん」として知られています。
入学試験のシーズンになるとたくさんの人々がお参りに来て、本堂の壁や柱が「合格・昇運・祈願」と書かれたハンカチで埋めつくされます。
堺市西区
宇宙に浮かんだような感覚に包まれる!? 堺のプラネタリウム
堺市教育文化センター内にある、直径18m、座席数170を持つ傾斜ドームの大型の宇宙型プラネタリウム。
光学式恒星投影機、全天周デジタル映像装置による最高水準の映像、臨場感溢れる迫力ある高品質なサウンドとリアルな天文シミュレーションにより、時空を超えるプラネタリウムへ進化しています!
堺市中区
迫力満点!古い歴史と伝統を誇るだんじり祭り!
ふとん太鼓と並んで、堺の地域の秋祭りを代表するのがだんじり祭りです。だんじりと呼ばれる地車を曳く、躍動感あふれる勇壮な祭りで、泉州の祭りの典型としても有名です。中区では深井周辺で行われる野々宮神社の秋祭り、深井だんじり祭りがあります。
堺市中区
発火と鎮火の神!? 火の宮と呼ばれる「野々宮神社」
火産霊命に因む発火と鎮火の神として「火の宮」とも呼ばれています。
例祭には深井だんじり祭りや久世だんじり祭りも併せて行われ、二日間にかけて氏子によるだんじりの宮入等で境内が賑わい、また、祭神(火産霊命)に因んで毎年10月と、12月に火祭りの神事が行われます。
堺市中区
下町グルメが集まり栄える深井駅周辺
深井駅は泉北高速鉄道泉北高速鉄道線の駅で、辺りは下町のような雰囲気もあり、小さな飲み屋などの飲食店が集まり、人々で賑わいます。
周辺には堺市教育文化センター(ソフィア・堺)、野々宮神社などがあり、最寄駅となっています。
堺市中区
2022年4月新設置!大阪公立大学の中百舌鳥キャンパス
大阪公立大学は大阪府立大学、大阪市立大学の2大学を統合することで2022年に新しく設置されました。
中百舌鳥キャンパスには人工光型植物工場に特化した最先端の植物工場研究センターや、座席数1,200席の大ホールで、学会、講演会、コンサートなど各種行事に利用することができる、Uホール白鷺があります。
堺市中区
大自然に癒され思いっきり遊べる「ハーベストの丘」
甲子園球場の約8倍の広大な敷地で、動物とふれあったり、陶芸体験や多彩な手作り体験、乗り物などのアトラクションもあり、楽しみ方はいろいろ!
春はチューリップ、夏はひまわり、秋はコスモスと1面に広がる色とりどりのお花畑は絶好の写真スポットです。関西唯一のシルバニアパークも大人気。
堺市南区
市民の憩いと集いの場「大蓮公園」
昭和46年に開設された、公園面積約15万平方メートルの風致公園です。全体面積の3分の1を占める大蓮池を中心とする丘陵地に位置した自然を保存した公園です。
公園内には芝生広場、はにわ広場、ふれあい広場、プレイ広場などがあり、市民から親しまれています。
堺市南区
進化し続ける緑豊かなまち、泉北ニュータウン
泉北ニュータウンは、高度経済成長期の住宅需要に応えるため、大規模な計画的市街地として整備され、1967年(昭和42年)にまち開きしました。
住宅と共に公園・緑地、緑道が計画的に整備されたまちで、緑豊かな環境が魅力の一つ。そして今もなお進化を続けています。
堺市南区
1日中楽しめる「堺市立ビッグバン」へ行こう!
施設内には巨大ワニの体の中を探検できる大型遊具、施設の4階から8階を丸ごと使った巨大ジャングルジム、昭和30年代の民家や商家を再現した実物大ジオラマがあるなど充実しています。
またお子様向けのあかちゃん広場や、えほん広場もあり、幅広い年齢で楽しめます。
堺市南区
子育て世代にも人気の住みやすさ、泉北のまち
堺市南区は、緑豊かで大きな公園が多く、緑道もきれいに整備されており、サイクリングを楽しんだりランナーも多くみられます。
自然と住宅地と商業地などの用途が適切に配置され住みやすく、子どもも安心して暮らせると、子育て世代からも人気のエリアです。
堺市南区
地元に愛される「櫻井神社」と「多治速比売神社」
櫻井神社は「上神谷の八幡さん」と呼ばれ、堺市内で唯一の国宝に指定されている貴重な建物です。10月に奉納される「上神谷のこおどり」は国選択・府無形文化財。
また多治速比売神社は、安土桃山の建築様式を先取る建物として貴重な重要文化財です。安産、縁結び、厄除けの神様として知られています。
堺市南区
菅生神社は江戸時代から景観を保ち残存し続けている!?
一間社春日造の本殿は正面柱間7尺の大きなもので、市内屈指の古さを持つ1661年築の神社建造物。
「河内名所図会」の社殿配置と変わらず、当時の景観を保ち残存する貴重な建物で市指定有形文化財です。
堺市美原区
ショッピング・フード・エンターテイメントが揃う!
関西エリアでは4施設目となる、ららぽーと堺店が2022年11月にオープン。
施設の目玉でもある約1400人が観覧可能な屋内型スタジアムコート「Fansta XROSS STADIUM」は、本格的なイベントや遊び体験ができる、インパクトある空間になっています。スポーツエンタテイメントとの融合など今までにはない挑戦をした施設と話題です。
堺市美原区
堺の文化と芸術に触れてみたいなら「みはら歴史博物館」へ
美原区の区域における歴史、風土等に関する資料を収集、保管し、展示している複合施設です。
歴史遺産である中世の鋳造技術者集団「河内鋳物師」、24領の鉄製甲冑が出土した「黒姫山古墳」がメインに展示され、住民が身近で文化芸術に触れることのできる場となっています。
堺市美原区
CONTACT
空き状況の確認や物件リクエストなど、お気軽にお問い合わせください。
詳しいご利用方法や、倉庫・工場に関するご質問も承ります。